
こんにちは!
副業サラリーマン小山ひろしです!
今回は、コジマショウタ監修グローバル・オークション・ハンターについてレビューしていくぜ!
メールに通知された商品を仕入れるだけで月収50万円!
リサーチ時間はたったの週5時間!
ネット販売はリサーチ地獄に陥るという常識を覆すグローバルオークションハンター!
たしかに、たった週5時間の作業だけで月収50万円を得られることができたら、サラリーマン人生ともおさらばだ!
俺も年末の大掃除で断捨離したときにセ〇ンドストリートの売値に衝撃を受けて、転売を覚えようと思ったからな!
まぁ、物販レベルまで行かなくてもメルカリやヤフオクは使えると色々と便利かもしれないぜ!

ましてそれで月収50万円も稼げるんだったら、実践してみる以外道がないぜ!
だが物販は労働型の副業とも位置づけられるように、作業量が多くて断念する人も少なくないのが現実。
果たして、このグローバル・オークション・ハンターでは本当に時間がない初心者でも実践することが可能なのか!?

どうせ高い商材代が待っているんだろうからな
今回も根ほり葉ほり調べていくぜ!
目次
コジマショウタ監修グローバル・オークション・ハンターの特商法に基づく表記について
まずはグローバル・オークション・ハンターの特商法に基づく表記についてみていくぞ!
最近はnoteなどを活用し、個人が情報を売り出すことも多いからな!
会社の運営状況や過去の商材についてもばっちり調べていくぜ!
販売業者 | 合同会社Three of Spades |
---|---|
運営統括責任者 | 代表社員 小嶋正太 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-8-5 |
電話番号 | 090-6946-1143 ※お電話での口頭による誤解、行き違いを防ぐため、お問い合わせは、出来る限りEメールでのご連絡をお願いしております。誠に恐れ入りますが、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。 |
メール | ithree-of-spades※kojimashota-official.com スパムメール防止のため、お手数ですが※を@に変更して送信ください。 |
表現及び再現性の注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
支払い方法 | 銀行振込・クレジットカード決済 |
返品/返金の可否について | ご購入後180日経過しても成果が得られない場合は、返金対応をさせて頂きます。その際、教材内で指定するメールアドレス宛に進捗状況をフォームに沿って週1回ご提出お願い致します。ご提出がない場合はご購入180日後に返金対応できかねます。 |
引用 | https://kojimashota-official.com/commercial-policy |
販売業者はThree of Spades。
一応、法人番号も確認が取れた、しっかり実在する会社のようだぜ!
でも、ホームページは見当たらない・・。
これじゃ、従業員数、どんな事業で利益を出しているのかわからない。
会社の設立自体2019年3月と非常に若い会社だからまだホームページがないのかもしれないが、裏を返せば若い会社は実績が乏しいから少し不安がある。
転売ビジネス自体もうまくいっているか判断ができないからホームページがないところはマイナスだな・・。
住所は、東京都渋谷区渋谷1-8-5。
どうやら雑居ビルのように見えるが・・過去に2回の引越を経験している。
2019年に設立して、2回も引越をするのは何か理由があるのか?
あまりほいほい引越をしていると、いざというときに本当に連絡が取れるか心配になっちゃうぜ・・。
表現及び商品に関する注意書きには、「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」の記載がある。
LPでどんなうまいことを言っていても、絶対に稼げる保証はないからこの辺はよくチェックだな!
ところがどっこい、このグローバルオークションハンター。
なんと返金保証がある!
しかも、購入してからの不具合等に短い期間だけ対応するものではなく、教材購入後に180日経過しても何の効果も得られない場合は全額返金と超太っ腹だぜ!
これなら、利益や効果を保証したものではございませんと記載されていても安心できるな!
ただ・・・
返金保証があるわりには返金保証の規定がどこにも記載されていない・・。
これじゃ、どんな条件で返金対象になるのかさっぱりわからんぜ!
何の効果も得られない場合ってのが一体どこまでを言っているのか・・。
ひどいものだと、1円でも売り上げが上がった場合には、返金対象じゃなくなるなんて商材もあったからな。

返金保証があるならその規定はよくチェックしておいたほうがいいな・・。
GLOBAL AUCTION HUNTER監修役コジマショウタさんってどんな人?
そして今回のグローバルオークションハンターの監修役コジマショウタさんについてだ。
<引用:https://kojimashota-official.com/global-auction-hunter-smartphone>
コジマショウタさんは、1991年生まれの茨城男児だ!
2015年に輸出ビジネスを開始している。
ちなみに現在は、年間1000万以上の利益を上げる輸出ビジネスのスペシャリストだ!
・・・ただ、残念なことに、LP以外情報が出てこない・・。
もしかしたら、この別商材の弟子がコジマさんだろうか・・?
<引用:http://rite.xsrv.jp/seminar/>

でも、輸入販売は自ら研究してって書いてあるから・・違うか笑
まぁ、youtubeでも広く物販の情報を提供しているところを見ると本人は稼げているのかもしれないな!
<引用:https://www.youtube.com/channel/UC4Wx4BXVThgdOjgOfar7eSQ/videos>
でも、当人が稼げているからといって、みんなが稼げるかどうかは別問題だぜ!
しっかりグローバルオークションハンターの中身も検証していこう!
グローバルオークションハンターの商材は稼げる内容になっている?
それではグローバル・オークション・ハンターの中身について調べていくぞ!
- PDF 270ページ以上
- リサーチ特化限定動画 120分以上
- メール講座 12週間
グローバル・オークション・ハンターの商材についてはpdfと動画、メール講座で構成されている!
ボリューム的には結構超大作!
基本的には物販に関わるレクチャーがメインだ。
- スタートアップ編
- 商品リサーチ編
- 仕入れ判別方法編
- ヤフオク・メルカリ出品編
- 極秘テクニック編
- 特典コンテンツ編
スタートアップ編から特典コンテンツ編の6章に分かれて、物販のノウハウを学んでいく内容のようだ。
物販で気になるところは・・まずリサーチの作業量
ここでは、物販の基本となる安く仕入れて高く売る方法がしっかり書かれているのか、また時間がなくても実践可能なのか見ていくぜ!
商品を安く仕入れようと思ったら、大量に購入して仕入れ値を安くする方法があるが、グローバルオークションハンターのような在庫を持たない無在庫販売は、大量仕入れという手法が使えない。
どうやって安く仕入れるのか方法は書いているのか!?
うーん、商品リサーチ編でセラーリサーチの極意がある・・。
<引用:https://kojimashota-official.com/global-auction-hunter-smartphone>
ということは、安い商品を探すというよりも利益を上げているセラーの商品を真似するという手法かもしれないな。
そうなるとライバルとなるセラーより、自分を選んでもらうような商品付加価値が必要だと思うが・・
ライバルセラー対策については特に記載がない!
少なくとも、俺だったらよほど安くない限りは売買実績のあるセラーから購入するぜ・・。
他人をまねることでリサーチ時間は減るかもしれないが、本質的にそれで利益が出る売れやすいものが選定できるかは少し疑問が残るな!

新規参入者はなかなか利益を出すのが難しいんじゃないか?
続いて商品の売り方についても見ていこう。
商品を安く仕入れてたら今度は高く売らないといけないからな!
商品の売り方については何か記載されているか!?
<引用:https://kojimashota-official.com/global-auction-hunter-smartphone>
おっ、第4章の「ヤフオク・メルカリでの出品方法」に売上を最大化するための値付け方法の記載があるぞ!
もしかしたら、これで販売価格をできるだけ高く売っていくノウハウが盛り込まれているのかもしれない!
でも、物販で最も大事なのは仕入れであることは忘れちゃいけない。
いかに高く売るよりも安く仕入れるからのほうが大事だが、まぁ売り方についてしっかり記載があるのは好印象だぜ!

利益率が少なかったり、販売数が少なかったら、出品数を増やすしかない。もろに作業量にきいてくるからな。
そして、物販につきまとう厄介な作業がトラブル対応
海外から仕入れて国内で販売するとなると、品質状況もわからないからどんなトラブルが付きまとうかわからない。
この辺のサポートはあるだろうか・・?
<引用:https://kojimashota-official.com/global-auction-hunter-smartphone>
おっ、第4章の「ヤフオク・メルカリでの出品方法」に販売後のフローとトラブルシューティングの記載があるな!
トラブルシューティングのボリュームはわからないが、これがあると何かあったときに少し安心だぜ!
これから判断するに教材の内容はしっかりしてそうだ!

さすが物販で稼いでいるだけはあるぜ!
そして・・・ん?
サポート期間がない・・。
値段が安いから気になっていたが、サポートはメール、スカイプ等、一切なさそうだ・・。
唯一、限定特典として・・・
先着5名様限定で、無料zoomコンサルティング1時間!(短い!)
コンサル時間がたった1時間だけだと、ヤシマ作戦のポジト〇ン・スナイパー・ライフルくらい使うときに緊張しちゃうぜ!

どこで使うか迷っちまうな!
いくら返金保証があるとはいえ、サポートがないのは不安大だなぁ。。
まとめ
今回のグローバルオークションハンター、俺は見送ることにしたぜ!
理由は以下4点だ!
- 会社HPが見付からず、何かあったときに対応してもらえるかわからない
- グローバル・オークション・ハンターの実績がまだ乏しいため、もう少し様子見
- LPだけではリサーチの作業量がどの程度必要か、また確実に売れるものがリサーチできるのかわからない
- サポートがない
内容はボリュームがあり、興味深い内容ではあったが、やはり決定的なのはサポートがないことだ。
物販は労働型の副業で、作業量が非常に多い。
教科書はボリュームがあるが、逆に言えば、教科書を読むだけでも結構な時間を割かれるし、読みながら実践しているとそれなりに作業量が増えてくる。
要所要所で作業進行が的確か、サポートがないと不安になってしまうぜ。
物販は作業量に耐えきれず、途中で退場してしまう人も少なくないからな・・。
コジマさんの情報が全く出てこないところを見ると、この情報商材自体、売り出してまだそこまで実績を作っていないようだから、もう少し様子見だ!
まぁ、価格も安いし、輸入物販を経験してみたいって人はトライしてみてもよいかもしれないな。
ただ、返金の内容はよくチェックし、場合によっては販売者に確認する。
そして、ある程度、自由な時間が確保できるようにしてからトライすることをお勧めするぜ!

サポートがないと色々リサーチすることも増えて、余計に時間がかかっちゃうこともあるからな!
今回も最後まで読んでくれてありがとう!
また次の記事で会えるのを楽しみにしてるぜ!
実際に試してみてよかった副業だけをまとめておいたぜ!

メルマガ【ひろしのへそくり】
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、副業、投資のことを
初心者にもわかりやすく伝えていこうと思っている。
有益な情報を発信するよう頑張るぜ。
メルマガ登録は無料だし、いつでも配信解除できるから、お気軽に登録してみてくれ。
無料相談【ひろしの人生相談】
副業、投資に興味がある方で、何から始めてよいかわからないよーという方は、こちらから相談してくれ。
特に今まで仕事一本で生きてきて何をしていいかわからなかった人。
仕事はこなしてきたけど、これといってスキルがないと感じている人。
そんな人は力になれると思うぜ!
具体的に、どのくらい時間が取れるか、どのくらい稼ぎたいかなど教えてくれれば詳細にアドバイスできると思うから、ぜひ合わせて教えてくれ!

もちろん、副業以外の人生相談にも乗るぜ!
コメント