
こんにちは!
副業サラリーマン小山ひろしです。
今回は、日本投資機構株式会社が運営するキングトレード投資顧問について調べてきたぞ!
キングトレード投資顧問は株式投資でトレンドスカウターと呼ばれる「買い時」「売り時」を教えてくれる夢のようなツールを使ってトレードができるサービスだ。
今ならプロが厳選する3銘柄の配信を受け取ることもできるらしいぞ!
例えば、2021.3月-4月には、ユーグレナや川崎汽船、QDレーザなどの情報を配信し、10%~40%の株価上昇を記録しているぞ!
どうやら予想が外れたときには、損切の案内も届くようだな。
その一か月の使用権は49,800円と比較的割高だが・・
株式投資の場合、例えばユーグレナでも、903円が140%高騰すると・・
100株購入していたとして、36900円の利益か。
3銘柄だとすると、110,700円。
仮に税金を引いたとしても、88,560円!

なるほど!順調に当たれば十分にとれるわけだな

お、ひろし。今度は株式投資かよ

お、クロ。FXで稼いだ資金をもう少し大きな額で回せないかと思ってな。将来は不動産なんか転がしちゃうかー!?

株式投資なんて何銘柄あると思ってるんだ。そう簡単にあたらねーよ

ところが、このキングトレード投資顧問に入会すれば、高騰する銘柄を教えてくれるそうだぜ!

じゃあ、さっさと登録しな!

いや、待て待て!さすがにまずはしっかり実績があるか見てからだ
ということで今回は日本投資機構株式会社が運営するキングトレード投資顧問について根掘り葉掘り調べていくぞ!
日本投資機構株式会社の特商法に基づく表記は?
それではまず恒例のキングトレード投資顧問の特商法に基づく表記についてみていくぞ!
情報商材を調べるにはまずは特商法に基づく表記をチェックしなくちゃな!
事業社名 | 日本投資機構株式会社 |
事業内容 | 投資助言/代理業、情報配信サービス業、出版業、ソフトウェアの企画・開発 |
代表取締役名 | 田中類 |
所在地 | 〒102-0071 東京都千代田区富士見1-2-27 秀和九段富士見町ビル301 ※こちらの住所での直接対応はおこなっておりません。 |
登録番号 | 東財務局長(金商)2747号 |
連絡先 | 03-5212-2244 (お問い合わせ専用) support@school-kabu.jp (お問い合わせ専用) |
お支払方法 | 銀行振り込み / クレジットカード決済 |
商品引き渡し時期、並びにその方法 | 代金決済完了後、お客様アドレスにメールでご案内いたします。 |
返金について | 返金条件・トレンドスカウターのサインのみで 90 日間実践した結果 (トレンドスカウターのサインを無視したトレードがある場合は対象外となります) |
返金方法 | 電話もしくはメールにてご連絡ください |
表現、及び商品に関する注意 | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
<引用:https://trend-scouter.jp/jio/lp01/privacy.html>
販売会社は冒頭で説明したとおり日本投資機構株式会社だ!
事業内容は投資助言/代理業、情報配信サービス業、出版業、ソフトウェアの企画、開発と記載されている。
平成31年1月4日に商号変更を行い、現在の日本投資機構株式会社になったぞ。
商号変更前の名前はヘッジファンドバンキング株式会社。
むむ・・・どうやら、ヘッジファンドバンキング株式会社は過去に関東財務局から行政処分を受けている。
この辺の内容はしっかり確認していかないとな!
そして住所は、東京都千代田区の賃貸オフィスビルだ。
従業員数は記載されていないが、60㎡ほどの大きさの事務所だからそこまで従業員は多くないかもな。
電話番号はしっかりと固定電話を引いている。
この辺は安心できそうだ!
そしてこのキングトレード投資顧問はトレンドスカウターは返金対応しているぞ!
90日使用後に10日以内に申請をすれば返金対応してくれるらしいが・・・。
返金条件が書いていない・・。
「トレンドスカウターのサインを無視したトレードがある場合は対象外となります」
はわかるけど・・
「返金条件・トレンドスカウターのサインのみで 90 日間実践した結果」
結果・・どうだったら返金なんだ?
使用額分稼げなかった場合なのか、1円でも稼げなかった場合なのか、それともトレンドスカウターが気に入らなかった場合なのか条件が書かなきゃわかんないぜ・・。
それでなくても、10日以内ってかなり期限が短いからな・・。
返金対応とはいうものの購入する際は、日本投資機構にしっかりと条件を確認したほうがいいな。
そして、「表現、及び商品に関する注意」には「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」の記載があるから、LPでどれだけ稼げると話していても、免責になる点もチェックしておこう。
ヘッジファンドバンキングの行政処分とは!?
ヘッジファンドバンキングは関東財務局から行政処分を受けていたことがわかったからどんな問題が発生したか詳しくみていくぞ!
<引用:http://kantou.mof.go.jp/kinyuu/pagekthp033000091.html>
有価証券の売買について、作為的に値付けをすることとなる取引を行うことを内容とした助言したようだな。
具体的にいうと、業務提携している株式会社JG-company(以下JG社)と投資助言・代理業者である株式会社AKアドバイザーズ(AK社)と共同し、買い推奨を行った銘柄の株価を急騰させて、銘柄推奨能力が優れているように見せかけていた。
しかも、JG社とAK社は金融商品取引法第29条に基づく登録を受けることなく投資助言業務を行っている。
そのときの手法は以下の通りだ。
- ヘッジファンドバンキングと業務提携しているJG社、AK社は、協議の上、同時に買い推奨を行う銘柄の候補及び買い推奨を行う日時を決定する。
- 推奨予定日になると、対象顧客に対して、買い推奨を行う予定時刻を伝え、その時刻にすぐに買付けができるように備えておいてほしい旨伝える。
- 買い推奨を行う予定時刻の直前に最終的な推奨銘柄を決定。
- 予定時刻頃に対象顧客に一斉に銘柄推奨のメールを配信、電話による買い推奨を行う。

うーむ・・作為的な値付け、投資助言・・・ばっちり引っかかってるな・・。

悪気がなくても前科があると疑ってしまうな

結果的に3か月の業務停止命令を受けたようだな
そして、ヘッジファンドバンキングは有料コンテンツと無料コンテンツを用意していたが、しばらくの間、放置サイトとなっていたようだ・・。
ヘッジファンドバンキング時代に参加していた参加者がしっかりサポートされていればいいが、もしサイトと一緒に放置されていたとしたら厳しいな・・。
またヘッジファンドバンキングの評判も調べてみたが、肯定的に口コミはあまり見られなかった。

ちょ、ちょっと登録をためらっちゃうな・・

日本投資機構株式会社への商号変更で業務を改めてるといいな

うーん、日本投資機構株式会社の評判も見てみよう・・。
日本投資機構株式会社の評判は?
日本投資機構株式会社について調べていたら、今回検証しようとしていたトレンドスカウターがでてきたぞ!
うーん・・どうやらトレンドスカウターはヘッジファンドバンキング時代から販売していた製品のようだな。
しかも、内容がアップデートされていないという情報も見つけた。

評判の悪い時代から引き継がれているツールでしかもアップデートされていないとなるとちょっと不安だな。

しかもひろし、見てみろよ!違う会社なのに広告LPがほとんど同じだ!
<引用:https://trend-scouter.jp/jio/lp01/>
<引用:https://site-advance.info/about/>

LPアドバンスで作ったみたいだな!

でも、なぜ、自信がある製品をわざわざ社名を変えて販売しているんだ・・?
日本投資機構株式会社の口コミを見てみると、実際に当たって利益が出た人もいるようだが、中には含み損を抱えて動きが取れないなんて声もちらほら。
正直、上昇しそうな銘柄にあたりをつけるのはそれほど難しくない。
「2021年度テンバガー」なんかで検索するといろんなサイトで有望株を紹介しているからな。
それに特化した本もあるくらいだ!
問題なのはいつ上昇するか、いつ売却するかだから、銘柄だけ案内するくらいならあまり費用対効果は見込めないかもな・・。
そして、気になる価格は
1か月の使用権49,800円!

うーん、なんだか口コミを見てたら、だんだん高い気がしてきたぜ・・。

高騰銘柄をバンバン教えてもらえるんじゃなかったのかよー

結局含み益が出て利益が出せていない人もいるところを見ると、儲かるかわからないな・・。
まとめ
今回のキングトレード投資顧問 トレンドスカウターについて、俺は購入を見送ることにしたぜ!
理由は以下のとおりだ!
- 商号変更前のヘッジファンドバンキングが行政処分を受けており、そこでの購入者がフォローされているか不明である。
- 日本投資機構株式会社自体の評判があまり芳しくない。
- 価格が高い。
一つずつ説明していくぞ!
まずは何と言っても商号変更前のヘッジファンドバンキングが行政処分を受けていた点だ!
しかもそのときのホームページがしばらく放置されていたという情報も入手した。
トレンドスカウターのLPもカブトレックス投資顧問の使いまわしだし、ヘッジファンドバンキングからアップデートされていないという情報もあった。
行政処分を受けていたころに比べ、大きく業務の内容が変わったとは思えないぜ・・。
そして日本投資機工株式会社。
こちらもヘッジファンドバンキングが行政処分を受けていたこともあり、同様にいい口コミは見られなかった・・。
中には運がよかったって口コミしている人もいるが、かなり過激なコメントがあるところを見ると、結構な含み損を出している人も少なくないかもしれないな。
そして、何より価格が高い!
一回の商材としてなら、安いほうだが、月額となると投資資金も合わせて結構な額を用意しないといけないぜ・・。
トレンドスカウターが2021.3月から4月で選定したという銘柄を見ても、30万円は必要だからな。
確実に当たる銘柄ならまだしもはずれを引いたら後がないぜ・・。
ということで今回のキングトレード投資顧問 トレンドスカウターは見送ることにしたぜ。

うーん、やっぱり行政処分を受けたことが大きくマイナスになっていて、口コミもマイナス意見が多かったなぁ。

一度失った信頼はなかなか戻らないからな。

落ち込んだ含み損もなかなか戻らないぜ!

お前の持っている株のことじゃねーか!自慢してないで勝率上げれるようにもっとFXの練習しろよ。

うう、たしかに・・
今回も最後まで記事を読んでくれてありがとう!
また次の記事で会えるのを楽しみにしているぜ!
無料相談【ひろしの人生相談】
副業、投資に興味がある方で、何から始めてよいかわからないよーという方は、こちらから相談してくれ。
特に今まで仕事一本で生きてきて何をしていいかわからなかった人。
仕事はこなしてきたけど、これといってスキルがないと感じている人。
そんな人は力になれると思うぜ!
具体的に、どのくらい時間が取れるか、どのくらい稼ぎたいかなど教えてくれれば詳細にアドバイスできると思うから、ぜひ合わせて教えてくれ!

もちろん、副業以外の人生相談にも乗るぜ!
コメント