
こんにちは!
副業サラリーマン 小山ひろしです。
今回は「FXのトレードスタイルと戦略」について初心者でもわかりやすく話していくぞー。
このトレードスタイル・・・。
これは投資を始める上で、自分がどういう時間軸で勝負していくかいうもので、これが決まらないと、戦略も決まらない。
例えるならモ〇ハンでいうところの武器を決めるようなものか・・。
大剣を選ぶか、双剣を選ぶか、ガンランスを選ぶか。
これによって、立ち回り方、スキル、アイテムといった戦略が決まる。
FXでもトレードスタイルを決めないことには、どんな指標を参考にしたら良いかも定まらないんだ。
だから、どんなツールも使いこなせない!

まぁ、俺はFXでもモ〇ハンでもボマーだけどな!
投資はいかに自分の行動をルール化して、トレードを行うごとに、ルールを正しい道に修正していくことがポイント。
まさに我々サラリーマンの大好きなPDCAってわけだ!
そこで重要になるのが、「時間軸」と「取引手法」
この2つからまずはしっかり自分の取引スタイルを決めてこうぜ。
目次
あなたはどのタイプ?初心者FXのトレードスタイルと戦略
FXのトレードスタイルは大きく分けて4つある!
それぞれの特徴とポイントについて説明していくぞ!
手数が勝負!?スキャルピング
スキャルピングは数分、数秒の為替差の変動を狙って、利益を出していくスタイル。
俺がFXを始める前は、FXのイメージっていったらコレだったなぁ。

ドラマとかで見ているとPC何台も並べてカチカチやっているイメージがあるよな。
1日中、PCに貼り付いて、トレードを繰り返すため、当然、手数が増える。
このような短期の取引では、思惑通りに為替レートが動かないことも頻発。
だから、早めの損切り。
小さい利益をコツコツ重ねる。
この二つがポイントだな。
一瞬の判断が要求されるし、あまり時間のないサラリーマンや初心者向きとは言えない。
ただ、非常にシンプルな投資スタイルゆえに、初心者でも利益を稼ぐ人はいるらしいぞ。
また、スキャルピングはサーバー負担が大きいから、禁止している証券会社も多い。
だから、スキャルピングは海外口座でトレードする人も多いんだ!
自分がスキャルピングトレードに向いていると思ったら、規約でスキャルピングがNGかどうかよく確認したほうがいいぞ!
スキャルピングでは、数秒毎にトレードを繰り返すんで、ローソク足は1〜5分足を使用するんだ。
目標利幅は1〜5pips。
少しずつ、少しずつ利益を重ねていくんだ。
目標利幅が小さいからレバレッジは高めに設定する人が多いぞ!
その日の仕事はその日のうちに!デイトレード
デイトレードは、スキャルピングより、少し長い数時間毎に決済を繰り返し、利益を出していくスタイル。
スキャルピングほどではないが、手数は多くなる。
こっちは、FXの取引が活発になる時間帯を考慮すれば、サラリーマンでも実践可能なスタイルと言える。
通勤の移動時間、昼休み、就寝前など、スキマ時間を利用して稼ぐ方も多いよな。
その日のうちに取引を完了させるため、外資を翌日に持ち越さないことで、1日毎で気持ちの切り替えが出来るっていうメリットもある。

ただ、スワップポイントはもらえないというデメリットもあるぞー。
スキャルピングと比べると、少し心に余裕を持ったトレードが出来る!
デイトレードは為替差益にトレンドが現れやすいロンドン時間がおすすめ。
デイトレードで使用するローソク足は、15〜1時間足。
目標利幅は10~15pipsくらいが目安だな。
あなたは分析派!?スイングトレード
スイングトレードは世界経済の傾向を見ながら、中・長期的に投資を行っていくスタイルだ。
スキャルピングやデイトレードと違い、一回も取引の為替差益も大きくなり、日をまたぐため、スワップポイントも期待できるぞ。
スイングトレードは時間がない人が実践しやすいスタイルで、冷静に情勢やチャートを分析する時間もあるから、初心者向けのスタイルと言える。
更には世界経済の勉強にもなる。

サラリーマンが実践していくのであれば、こちらのスイングトレードをオススメするぜ!
スイングトレードでは中期スパンでのトレンドを見極めることが重要。
上昇傾向になり始めたら買い、下降傾向になり始めたら売り。
初心者はスイングトレードでトレンドを見極めながら、堅実に収益を重ねるスタイルで進めるといいぞ。
スイングトレードでは、主に1〜8時間足のローソク足を使用するんだ。
目標利幅は50pips〜100pipsが目安かな!
スイングトレードくらいになると目標利幅も大きくなってくるから、レバレッジのかけすぎには要注意だ!
ポジションを持つ期間が長くなるから、思わぬところで大きな損益を出しかねないぞ!
資産はじっくり、ゆっくり・・・ポジショントレード
最後に、ポジショントレード。
これは世界経済の傾向を見ながら、長期的に投資を行っていくスタイルだ。
主にスワップポイントを狙っていくスタイルだから、ベースとなる投資額が大きい人や老後の資産運用に向けた投資をしている人向けだな。

俺はベースの投資額が小さいから、まだ、ポジショントレードにするつもりはない。
このスワップポイントだが、長期で見ると実は結構大きいんだ。
日本の金利は0.01%程度。
日本は10万円預けていても、10円/年しか金利はつかない。
金利の大きい通貨、例えばトルコリラであれば、金利は11%以上。
同じ10万円でトレードしていれば、9000円/年ほどのスワップポイントがゲットできる!
1年間で8990円も違うと結構大きいだろー?

それにしても日本の金利安すぎるだろ・・・。
もらえるスワップポイントはFX会社毎で異なるから、口座開設前によく確認だ!
ただし、スワップポイントがもらえても、為替差益でマイナスになっては元も子もない。
長期的な取引と言え、世界情勢や対象国の政策金利のチェックはかかさず、なにより、自分の口座の必要証拠金と証拠金維持率は必ずチェックしようぜ!
ロスカットになり、スワップポイントが失われるリスクを考えると、証拠金維持率は250%をキープしておきたいところだな。
ポジショントレードでは、トレンドを見ることも大事だが、特に暴落に気を付けようぜ。
折角、スワップポイント貯めてきても、資産が減ったら意味がないから、危ないと思ったら、一度資産を避難させるんだ!
高金利な通貨は通貨価値が不安定!
何が起こるかわらかないときにはリスクオフだぜ!
- 手数の多い双剣・・・スキャルピングトレードタイプ!
- 堅実に一太刀一太刀を浴びせる片手剣・・・デイトレードタイプ!
- 相手の動きを見極めながら大ダメージを与える大剣・・・スイングトレードタイプ!
- 遠距離からじっくり仕留める弓・・・ポジショントレードタイプ!
- 自分もろとも大爆破するボマー・・・ひろしトレードタイプ!

新スタイルの誕生だぜ・・・
まずは一つに絞るべし!初心者FXのトレードスタイル
初心者はFXを始める際、まずはトレードスタイルをしっかり決めたうえで始めてほしい。
なぜなら、このトレードスタイルによって、参考にする指標やレバレッジ、戦略が大きく変わってしまう。
特にトレードスタイルの中でも、スキャルピング、ポジショントレードはスタイルが独特だ。
そりゃあ、全て使いこなせたらそれにこしたことはないが、FX投資はこれから覚えることが山ほどある!
まして、トレードスタイルが決まっていないと判断を間違ったときも修正しづらいんだ!
だから初心者のうちはあれこれ浮気せずに、自分が使いこなせる武器をまずは一つ見定めてトレードしようぜ!
まとめ
FXのトレードスタイル、みんなはどのタイプに当てはまりそうだった?
トレードスタイルは性格面もそうだが、一番は生活スタイルから決めていくといいかもな!
なぜなら、投資を行うのにマインド改革は絶対必要だ!
だから性格面は自ずとトレードスタイルに合わせていくことになるだろう。
生活スタイルは仕事や家族サービスの点からいって、大きく変えることはできないからな。
ちなみに上級者になると、いくつかの戦略を状況に応じて使い分けるが、慣れないうちからこれを全てマスターしようと思うと、それこそ資産がいくらあっても足りない。
まず1つのトレードスタイルから戦略を極めていき、着実に利益を出すようにしていこうぜ。
トレードスタイルをごちゃごちゃに織り交ぜようと思っても、慌てて投資を行ったりして、痛い目を見るだけだぞ。
慌てて、根拠のない取引を避けるためにも、自分の中のトレードスタイル、戦略を固め、マインドをコントロールすることが大事だ。

間違っても俺のように自分もろとも爆破するボマーになるなよー。
トレードスタイルが決まったら、それぞれどのテクニカル指標が自分に適しているか見極めていくと、投資レベルがどんどん成長するぜ!
あとは実践をまじえながらひたすら勉強あるのみだ。
今回も最後まで読んでくれてありがとう!
また次の記事で会えるのを楽しみにしてるぜ!
実際に試してみてよかった副業だけをまとめておいたぜ!

メルマガ【ひろしのへそくり】
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、副業、投資のことを
初心者にもわかりやすく伝えていこうと思っている。
有益な情報を発信するよう頑張るぜ。
メルマガ登録は無料だし、いつでも配信解除できるから、お気軽に登録してみてくれ。
無料相談【ひろしの人生相談】
副業、投資に興味がある方で、何から始めてよいかわからないよーという方は、こちらから相談してくれ。
特に今まで仕事一本で生きてきて何をしていいかわからなかった人。
仕事はこなしてきたけど、これといってスキルがないと感じている人。
そんな人は力になれると思うぜ!
具体的に、どのくらい時間が取れるか、どのくらい稼ぎたいかなど教えてくれれば詳細にアドバイスできると思うから、ぜひ合わせて教えてくれ!

もちろん、副業以外の人生相談にも乗るぜ!
コメント