
こんにちは!
副業サラリーマンの小山ひろしです!
今回は、言わずとしれたウルフ村田さんこと村田美夏監修のザ・ウルフについて調べてきた!
投資家だったら一度は目にしたことがあるかもしれない存在、ウルフ村田さん。
彼女が監修役ということだから株式投資関係であることは間違いないだろう。
この、ザ・ウルフのウルフ・ファイナル・アカデミーを受講すれば、投資初心者でも、月収100万円。
更には1年間で1億円の資産が築けるというんだから、チェックしない手はない。
だが、ウルフ村田さんには、過去に色々なもめごとにより取りざたされている経緯もあるため、その辺はしっかりチェックいきたいな!

ひろし!今度はウルフ村田さんか!

おっ、クロ!ウルフ村田さんのこと知っているのか?

一般家庭の夜と言えば、センベイ食べながら、マツコだからな。ウルフ村田さんのこともバッチリチェック済みよ!

ウルフ村田さんの手で俺の含み損もあっという間に大金に化けるぜ!

ほんとかよー
ということで、今回はウルフ村田さんが監修するザ・ウルフについて根掘り葉掘り調べていくぞー!
目次
ザ・ウルフの特商法に基づく表記について
さて、まずはザ・ウルフことウルフ・ファイナル・アカデミーの特商法に基づく表記についてチェックしていこう。
これを見れば、会社の情報や運営責任者の情報が調べられるからな!
まず必ず特商法に基づく表記をチェックだ!
販売会社 | 株式会社スタクロ |
---|---|
運営責任者 | 岩本 智哉 |
所在地 | 〒106-0032 東京都港区六本木5-2-4 第2鳥勝ビル5F |
電話番号 | 03-6455-4645 ※ 現在お電話の問い合わせが殺到しており、お電話での対応を一時休止しております。サポートLINEへのお問い合わせをお願いします。 |
メール | info@the-wolf.jp |
お支払い方法 | 銀行振り込み もしくは クレジット決済 |
プライバシーポリシー | 当社(当サイト)は、お客様のプライバシーを尊重し、お客様の個人情報を大切に保護することを重要な責務と考えております。 当社(当サイト)は、個人情報保護に関する法令を遵守し、また個人情報は下記の通り取り扱います。 |
個人情報の利用目的 | お客様からいただく個人情報は、当社の事業・サービスおよび関連情報をお客様にご提供する場合、または当社の事業・サービスを改善する目的にのみ利用いたします。お客様の個人情報をこれらの目的以外に無断で利用することはありません。 |
免責事項 | 弊社では、当ノウハウを販売するにあたり、万全な形での公開としておりますが、商品の特性上その効果を保証するものではありません。 また、ご購入頂いた方が、当ノウハウを利用し、万が一何らかの損害、トラブル等が生じた場合であっても、弊社及びその責任者は一切の責任は負えません。 当ノウハウをご利用の際は、すべてご購入者様の判断でお願い致します。 |
表現、および商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
返金規定 | 返金保証制度をご利用頂く場合は、下記の規定条件を満たし、購入日から1年以内にご自身で買われた銘柄で1銘柄も購入金額よりも上回らなかった場合、返金させて頂く事とします。 (1)ファイナル・ウルフ・アカデミーの動画を全て閲覧し、ファイナル・ウルフ・アカデミーに関する内容を全て100%理解している事とします。 (2)動画や教材でのルールをまもり、運用履歴の提出、収支の状況を提出している事。 (3)運用稼働状況、売買結果の証拠を提出する事。 上記の(1)、(2)、(3)を満たした場合に、ウルフ・ファイナル・アカデミーの参加費を全額返金させていただきます。 返金期間は購入日から1年間とさせていただきます。 会員サイト内のお問い合わせフォームまで必要資料を送付して下さい。 内容を確認させて頂き、7営業日以内に返金致します。 ご購入時の名義と、返金先の口座の名義が違う場合には返金が出来ませんのでご了承下さい。 【返金手順】 ①取引履歴をご用意ください ②会員サイト内のお問い合わせフォームに取引履歴をお送りください。 ③運営事務局にて状況を確認後、指定口座に全額返金します。 ※返金期日外や、返金に必要なデータを添付されずに申請された場合には、返金権利が無効になりますのでご注意下さい。 また、返金保証の条件を満たさずに、返金申請された方につきましては、返金保証及びサポート出来かねますので予めご了承下さい。 ご購入時の名義と返金先口座の名義が違う場合には返金出来ませんのでご注意下さい。 |
投資に係るリスク、および手数料について | 当商品は、本書と同じような利益が出ることを保証するものではありません。投資は価格変動リスクを伴い、場合によっては損失を被る可能性があります。 |
サポート対応時間 | 10:00〜19:00 |
支払期限 | お申し込み後3営業日以内 |
商品引渡し時期 | 入金または決済確認後3〜7営業日以内 |
<引用:https://the-wolf.jp/Invitesecond/index.html>
株式会社スタクロについては、法人番号もしっかり登録されていた!
立派なホームページもあったぜ!
Webに関わるコンサルやサポートを生業としているようだな。
製品としては、ダイエットや美容の書籍も扱っているようだ!
住所は賃貸オフィスビル。
従業員数は載っていなかったが、そこまで大きなオフィスビルじゃなかったから、沢山従業員がいるわけではないと思う。
固定電話も引いているところから、連絡が取れなくなるなんてことはなさそうだな。
そして気になる内容を見ていくと・・
免責事項の項目には「商品の特性上その効果を保証するものではありません」の記載。
LPでどれだけ大きなことを言っても、この一言があると全て免責となるからな!
LPだけを鵜呑みにしてはいけないってことだな!
しかも、「ご丁寧に表現及び商品に関する注意書き」と「投資に係るリスク、および手数料」の箇所とトータルで3回も記載してやがるぜ・・。

ここまでたくさん書いてあるのも珍しいぜ・・

まぁ、沢山あったからと言って効力は変わらないから、さりげなく書くのが普通だと思うがな。

表現の違いによる問い合わせが多いんじゃないかと心配してしまうな!
そして、このウルフファイナルアカデミーは返金保証があるようだ!
情報商材で返金保証があるのはなかなか太っ腹で、自分の商材に自信がある証拠だ!
ただし、返金保証は保証条件を必ず確認する必要がある。
商品分稼げない場合、返金しますとかならいいけど、結構、返金条件が厳しいケースが多いからな。
どれどれ・・お、あったな。
「購入日から1年以内にご自身で買われた銘柄で1銘柄も購入金額よりも上回らなかった場合」
これは、条件がかなり厳しいぞ!!笑
何銘柄購入を進めてくるのはわからないが、1銘柄も上がらないなんてことはまずない笑
初心者でも、いくつか買えば1銘柄は当たるぜ笑
しかも購入金額よりも上回らなかった場合となると、1円でも上回ったら返金保証外だ!

こりゃぁ下手したら含み益が出た時点で返金保証がなくなる可能性があるぜ・・

電車で言ったら目的地までつかなくても、ちょっとでも走ったら金取られるようなもんだな。
他にもあるな・・。
まずは、ファイナル・ウルフ・アカデミーに関する内容を全て100%理解している事。
これには、理解された状況を確認するため、サポートを受けていると判るように、30回以上のやり取りを画像キャプチャーしたものを提出。
そして、動画や教材でのルールをまもり、運用履歴の提出、収支の状況を提出。
運用稼働状況、売買結果の証拠を提出。
こんなの銘柄を教えてもらえるならわかるが、裁量トレードだったらルールが守られているかの判断なんて難しすぎるぞ・・。

こりゃあ、返金は期待しないほうがいいな・・。

返金なんて口に出そうものなら、トラブルの匂いしかしねーよ笑
決定的なのは、購入日から1年以内にご自身で買われた銘柄で1銘柄も購入金額よりも上回らなかった場合って書いているのに、返金期間は購入日から1年間・・。

つんでるじゃねーかよ!

ケタケタケタ・・
返金に対していうと、個人的には印象はあまりよくないぜ・・。
こりゃあしっかり中身を見て、確実に稼げると納得した上で購入していかないとな!
ウルフ村田さんこと村田美夏の経歴と評判!?逮捕歴あり!?
次はウルフ村田さんについて経歴や評判の口コミを調べていくぞ。
なんたって教わる先生のことも調べておかないと、投資関係の情報商材でサポートはすごく重要だからな!
ウルフ村田さんの本名は村田美夏さん。
なんと東大経済学部を首席で卒業したなんて経歴も持つぞ!
1993年に銀行員としてキャリアを積み、そこで投資家としてデビュー!
その後、勤めている銀行が破綻。
キャバクラで2年勤めたあと、2010年に株式会社サクセスワイズ設立。
当時は年間2億円稼ぐ東大卒の億トレーダーとしてメディアでもよく取り上げられていた。
俺もアウトオブデラックスでチラッと見た記憶がある、投資会ではいささか有名な方だ!
残念なことに、逮捕歴もある。
2016年に返済請求で訴えられ、2017年には返済請求者を誹謗中傷して、名誉棄損で捕まっている。
逮捕をキッカケにメディアでも一切取り上げられなくなった。
株式投資で大儲けしているはずなのに、知人の借金を踏み倒したってのも解せないが、何と敗訴したときの金融資産は16000円しかなかったとのことだ。

ほんとに稼いでたのかよー。なんだか疑わしくなるぜ。

ひろしの財布と同じくらいじゃねーか
そんなこんなの伝説を持っていることから、なんとウルフ村田さんのまとめサイトまでできてしまうほど。
ただ、個人的には一番気になった噂は、嵌め込みをしているという噂だな。
嵌め込みとは、ある銘柄の株価が上がると公にアナウンスし、みんなが乗ってきて株価がつりあがったときに一人だけ勝ち逃げする手法。
この場合だと、、
ウルフ村田さんがある銘柄に対し、上がることを宣言し、アカデミーたちが銘柄を購入。
さらにTwitterでも宣言し、経験の浅い投資家たちが購入。
そんな流れで、銘柄の値を上げるように誘導するんだろう。
あれだけの発言力だから初心者はイナゴして、公表された銘柄を購入しちゃうかもなー。
そうすると、Twitterを見たルーキーたちは、ほぼ確実に高値掴みになる。
だが、気をつけてほしいのは、アカデミーの生徒も高値掴みになる可能性が高いってことだ!
全部が全部、順調に上がるわけじゃないだろうからな。
まして、当人が稼げているうちはいいが、過去は返済請求で訴えられた経歴をもっているくらいの方だ。
アカデミーの生徒を第一優先で考えてくれるかは少し不安だぜ。

うーん、調べれば調べるほど参加をためらっちゃうな、、

もしかしたらすごいサインツールが組まれてるかもしれないだろー?中身見てみようぜー!

そうだな!大事なのは商材の中身だぜ!
ウルフ・ファイナル・アカデミーで利益が出る銘柄が見つけられるか!?
では、ウルフファイナルアカデミーで本当に利益が出る銘柄が見つけられるか内容を見てみよう!
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
7つのカリキュラムの内容を見る限りだと、エントリーサインを出すツールとかではなさそうだな。
どちらかというとウルフ村田さんの投資手法を学ぶという内容だ。
裁量トレードになるわけだな。

これなら少なくとも嵌め込みってことはなさそうだ!

噂だけが盛り上がったのかもな!
動画の内容までは書いていないが、気になるポイントを一つ一つ見ていこう。
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
まずは、ザ・ウルフのロジック解説動画。
この内容で、ウルフ村田さんの投資手法を学んでいく。
どんなボリュームなのかはわからないが、動画なのはわかりやすくていいかもな!
でも、内容は全くわからない・・。
スキャルピングトレードなのか、スイングトレードなのか、資産がどの程度必要なのかは説明がないからこれだけでは踏み切れない。
100万円相当かどうかも判断できないな。
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
そして、ザ・ウルフ流投資の心得(マインド)。
これは、投資初心者には非常にありがたい。
投資においてマインドは非常に重要になるからな。
マインドコントロールがしっかり商材の中に入っているのは高印象だぜ!
ただ、ここにも具体的な説明がない。
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
ウルフ村田さんは鋼のマインドの持ち主かもしれないけど、それは個人の資質で真似できるようになるかわからないな。
そのほかのカリキュラムも全体的に内容がわからないから、評価が難しい。

どういう理屈で50万円相当とかの値段を付けているんだろう

口座解説で20万円ならひろしも口座開設動画作って稼いだらどうだ?

いや、流石に稼げる手法ありきだろ笑
ちなみに投資商材で最も大事になってくるサポートについても見てみるか。
投資手法の基本は、書籍でも入手できるが、それをどう捉えるか、組み合わせたらいいかが1番難しく、それにはサポートなしで実践していくのは難しいからな。
サポートが充実しているかはすごいポイントになるぜ!
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
おー、サポート体制は6ヶ月。
どうやらウルフ村田さんの公式サポーターたちがメールでサポートに応えてくれるようだな!
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
さらに特典で100万円稼げる間は、サポート延長がついている!
これはかなりウルフ村田さんも思い切ったな!
商材を売ってすぐ終わり、ではなくサポートを充実させるとコストもかさむからな。
サポートが充実しているのは好印象だ!
でも、気をつけて欲しいのは、100万円稼げるまでの投資関係のサポート延長においては、そこに購入者がついて行けるかがポイントになる。
例えば、100万円かせぐのに、次はこうしてください。ってサポートされても資金が底をついていたら・・・?
そう、サポートは継続しているけど、手が打てないって状況になる。
これでも、販売者側は、嘘はついていないからな。

アフィリエイトとかなら、それほどコストがかさむことはないからサポート期間の延長は大きなポイントではあるんだけど。

投資関係はサポートが長ければいいってもんじゃないんだな
そしてLPの動画では実績紹介をしているぞ!
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
なんと1銘柄、たった1日のトレードだけで20%もあがっている!

ひろし、すげーなー!たった1日で20%だぞ!

確かに20%はすごいぜ!
ん、ちょっと待てよ。。
これLPでは4時間後って言ってたけど・・
<引用:ファイナルウルフアカデミーのPR動画(YouTubeより)>
え?取引時間4分じゃねーか!?
これはもしかして、ファイナルウルフアカデミーって、スキャルピングトレードのアカデミーなのか!?
たしかに4分で20%も上がる銘柄を見つけたのはある意味すごいが。。

別にスキャルでもいいけど、たったの4分で、しかもこんな古い実績を見せられても、、

数うって当てた銘柄かもな(ケタケタ)
そして気になるお値段は、148,000円!
・・・高いっ!
とはいいつつもサポートの内容を考えたら安いほうもしれないな。
ただ、内容が全く分からない以上はいくらサポート期間が充実していても、思い切って参加できないぜ・・。
まとめ
今回のウルフ・ファイナル・アカデミーについて、俺は参加を見送ることにしたぜ!
理由は以下、4点だ。
- 返金内容が厳しすぎて、稼げなかったときの返金は期待できない
- ウルフ・村田さんのネット上の評判があまりよくない
- ザ・ウルフの内容が全くわからない
- LPの実績紹介の内容が乏しいため、実際に稼げているか確認が取れない
まずは何より、返金保証していることから商材に自信をもっているのかと思ったけど、返金内容が厳しすぎる!
これじゃあ、商材に自信があるんだか、客引きのための返金保証なのかよくわからないぜ。
そして、ウルフ・村田さんは過去の逮捕歴もさることながら、商材の内容についてもあまり評判がよくない。
サポートを受ける以上は、やはり当人との相性もポイントになるからな。
サポートが充実している等の口コミも確認できなかったし、評判だけでは受講を決断できないな。
そして、もっともポイントとなる商材の内容だが、購入を決断するほどの内容が確認できなかった。
LPの実績紹介も一例だけで、情報も古い。
トレード時間も短いことから、本当に実績が取れているのか確認できない。
でも、サポート期間が充実しているから、資金に余裕がある人には向いているかもしれないな。

テレビにでているから、信頼できると思ったんだがなー

クロはテレビっ子だからな笑
それにテレビに出ているのもだいぶ昔だしな。

まぁ、当人が稼げているのと生徒が稼げているかはまた別問題だしな。
今回も最後まで読んでくれてありがとう!
また次の記事で会えるのを楽しみにしてるぜ!
実際に試してみてよかった副業だけをまとめておいたぜ!

メルマガ【ひろしのへそくり】
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、副業、投資のことを
初心者にもわかりやすく伝えていこうと思っている。
有益な情報を発信するよう頑張るぜ。
メルマガ登録は無料だし、いつでも配信解除できるから、お気軽に登録してみてくれ。
無料相談【ひろしの人生相談】
副業、投資に興味がある方で、何から始めてよいかわからないよーという方は、こちらから相談してくれ。
特に今まで仕事一本で生きてきて何をしていいかわからなかった人。
仕事はこなしてきたけど、これといってスキルがないと感じている人。
そんな人は力になれると思うぜ!
具体的に、どのくらい時間が取れるか、どのくらい稼ぎたいかなど教えてくれれば詳細にアドバイスできると思うから、ぜひ合わせて教えてくれ!

もちろん、副業以外の人生相談にも乗るぜ!
コメント