
こんにちは!
副業サラリーマン 小山ひろしです。
今回は副業といっても、どんな種類があるのか。
気になっているサラリーマン諸兄も多いよな?
そこで今回は俺が代わりにガッツリリサーチしておいたから、ぜひ最後まで読んでみてくれ!
題して、実際に忙しいサラリーマンでも「スキマ時間で実践できる副業の種類」についてだ!
現在、働き方改革が進み、副業に対しても、世の中の見方や企業の捉え方が変わってきている。
(株)リクルートキャリアの調査によると、時間がない、詳しくないとの理由で副業をしたことのない人は、約6割。
逆にいうと、既に、3人に1人は、何らかの形で副業を経験しているんだ!

ってことは・・・同期のあいつも、部下のあいつも!既に副業してるのかー!!
副業といっても、実際に体を使い、作業を行う「労働系の副業」
お金に稼いでもらう「投資系の副業」
いろんなタイプのものがある。
その中でも時間のないサラリーマンが実践しやすくかつ、稼ぎやすい副業のひとつが、資産を活かした副業だ!
今や、サラリーマンたるもの、部下だけにうまく仕事をさせていてもダメだぞー!
常に目を配って、自分の周りで働いていないモノを見つけるんだ!
ってことで、資産を活かした副業の種類とそれぞれの特徴、実際にどれくらい稼げるか見ていこう。
目次
スキマ時間をフル活用!~FX投資~
最初に紹介するスキマ時間を活かした副業はFX投資だ。
FX投資は日本円を外貨に取り替えるように売買を行うことで、その為替差や金利差から資産を増やしていく投資。
サラリーマンから主婦など色んな人が参加しているぞ!
為替?トレード?FX投資の特徴
100円あったらトレードしよう!
FX投資の大きなメリットは少額から取り組めることなんだ。
必要な証拠金は最低3,000円程度からでOK。
これは取引する会社や通貨ペアによって違うけどな。
最近では、ミニFXといって、1通貨単位から取引可能な会社もある。
その最低額はなんと5円程度!

今どき5円チョコだって5円じゃ買えないぞ!
これなら家内にもバレずに取引できちゃうな!
スマホでいつでもどこでもトレード!
またFXの取引の下となる外国為替市場は、世界中の銀行が参加する市場なんだ。
しかも、世界中どこかが昼間で活動しているから、平日はオンラインゲームのように誰かが参加してる!
よって、時間を気にせず、トレードが可能!
これは時間がないサラリーマンにとっては強い味方だ!
ハイレバレッジ取引で小遣いの力を25倍!
FXのもうひとつの魅力はハイレバレッジの取引。
証券会社によっては最大25倍までレバレッジをかけることができるんだぜ!
だから俺のようにわずかなお小遣いでも、毎晩の晩酌代が稼げちゃうってわけだ。
FX投資で世界経済評論家!
FXで儲けようと思ったら、自然に世界経済に目を向けるようになる!
経済指標や金融政策。
ト〇ンプ大統領の発言なんかも見逃せないぜ!
俺も、経済は疎いほうだけど、知らないうちに世界経済に詳しくなってきたぞー!

国際派ひろしと呼んでくれぃ
無謀なトレードにご用心!
どの投資案件でもそうだが、無謀な投資を続ければ、資産を失う恐れがある・・。
安易にトレードを行えば・・・ボンっだ!
セミリタイア続出!?FX投資の想定収入
FX投資の想定収入は、レバレッジのかけ方にもよるため、結構個人差がある。
上級者になると、100万円の投資額を1年間で3倍の300万円に増やしたり、1億円稼いで脱サラしたなんて人も珍しくない!
一方で、リーマンショックやチャイナショックといった経済不況の影響から大きな為替変動により、大失敗してしまった人もいることを忘れちゃいけない!
それこそ一晩で高級車一台分の資金を失ったり・・・
慣れないうちは投資額から10%増くらいが目標かな。

ちなみに俺の場合、投資はほとんど暴落からスタートしてるけど、暴落からスタートできるのってダメージが少ないからある意味ラッキーなのかもな!笑
また、FX投資は、証拠金取引のため、投資額よりマイナスになることも忘れるなよー!
お昼休みのスキマ時間に~株式投資~
株式投資は上場企業の株を購入することで、株価差や企業から出る配当金によって資産を増やしていく投資。
株式の過半数を手に入れれば支配株主となり、ある意味社長より偉い!
俺も自社株を大量に買って、社長をこき使いたいぜ(笑
バブル?決裁?株式投資の特徴
みんなの期待があればレバレッジがなくたって!株価の価格変動差
FXとは異なり、株式投資のレバレッジは最大3倍まで!
ただし、株式投資はFXと比べ、1日の株価変動が大きいので、レバレッジをかけなくても、大きな利益を生み出すことが可能なんだ。
FXはゼロサムゲームだけど、株式投資はみんなの期待値でどんどん株価が上がっていく。
バブルとはほんとよくできた言葉だよな・・・何度バブルを掴まされたことか・・・
株式投資で日本経済評論家
株式投資で儲けようと思ったら、自然に日本経済に目を向けるようになりますので、日本経済に詳しくなる!
営業マンには欠かせないスキルだな!

実は俺が株式を始めたきっかけも「四季報」と「決裁文書」が読めるようになりたかったからなんだよな。
無謀な投資にご用心!パート2
株式投資でも無謀な投資を続ければ、資産を失うぞ・・・。
ただし、FXと違う点は、信用取引をしなければ、掛けた投資額をこえて、マイナスになることはない。
その点は割り切れるけどな、それでも資産を失っていくのは心が痛いぜ・・。
テンバガーを狙え!株式投資の想定収入
株式投資の想定収入としては、あの偉大なバ〇ェット氏でも、トータルの平均利回り10%程度らしい。
(米国株と日本株ではすこし勝手が違うけどな)
まぁ、初心者は投資額の5%~10%増を目標にするのがいいだろうな。
ただし!
実は短期で大きく株価を伸ばす企業もあり、2019年度も10倍~20倍に株価が増えたという企業も少なくはないぞ。
そのような株をメジャーリーグの得点を量産する選手にちなんでテンバガーと呼び、的を絞って、取引に望めば、一気に資産を増やしていくことも出来るぜ!
スキマ時間で一発当てろ!仮想通貨
仮想通貨は電子データでやり取りされる通貨を購入することで、通過の価格差により資産を増やしていく投資。
個人的にはギャンブラー向けの投資だと思っている・・。

にしても、実在しないものに価値がついちゃうんだから、不思議な世の中だよなー。
まだまだ奥が深いぜ・・・仮想通貨の特徴
ギャンブラー必見!仮想通貨の価格変動差
仮想通貨は価格差変動が大きいため、レバレッジなしでも大きなメリットが期待できる。
もちろん、取引所によってはレバレッジをかけることも出来る。
石ころがたった一夜でダイヤモンド!新規通貨で億万長者
仮想通貨はたった一日でほとんど価値のない通貨が大化けする可能性を秘めている!
期待の大きい新規通貨を掘り当てられれば億万長者になることも可能だ!
ただ、爆上げするとあっという間に価値は急落するから要注意だぞ。
う、動きが読めん!仮想通貨のトレード
FXや株式投資と違い、歴史が短く、また価格差変動も大きいため、トレードが読みづらい。
特にファンダメンタルズを得意とする投資家は苦労しそうだぜ・・。
一時は、いつエントリーしても上がる状態だったんだがなぁ。
無謀な投資にご用心!パート3
仮想通貨も無謀な投資を続ければ資産を失うぞ・・・
ただ、株式投資同様、信用取引をしなければ、掛けた投資額をこえてマイナスになることはない。
億万長者も夢じゃない!?仮想通貨の想定収入
仮想通貨の想定収入は正直計り知れないな・・。
仮想通貨がピークだったときは100倍になったなんて通貨もあるくらいだ!
仮想通貨バブルのときには「億り人」ってよく聞いたよなぁ。
俺も「億り人」になりたかったぜ・・。
でもうまい話ばかりじゃない。
通貨価値が瞬く間に下がったり、仮想通貨バブルに乗っかって、立ち上げた取引会社が倒産し、資産が戻ってこないなんてことも度々あったくらいだ。
初心者はよほどの情報源がない限り、取引に気を付けたほうがいいぞ。

俺は当分、様子見でやらないかな・・・
休日のスキマ時間に~不動産投資・駐車場経営~
不動産投資・駐車場経営は、マンションの一室や都内の土地といった不動産を購入することで、家賃収入・駐車場収入や不動産の価格差から資産を増やしていく投資。
時代が変わっても価値が変わらないものってなーんだ!
と言ったら、そう!駅ちかの土地だ!
田中み〇実ちゃんたまんねぇよなぁ・・・と失礼。

不動産投資の話だったな
取引は大変だけど・・・。不動産投資・駐車場経営の特徴
投資は大きく、リスクは少なく!不動産投資のリスク
不動産投資・駐車場経営は資産が動かしにくいため、急激な価格変動が少なく、リスクの少ない投資と言われているぞ。
FXとかと違い、資産が動かしにくいというと、スキマ時間で出来るのかという疑問もわくと思うが・・・
不動産投資はFXとかのように、スキマ時間でちょこちょこ取引しなくても、一度手続きを済ませれば、あとは管理会社に任せちゃえば、基本的に確定申告くらいしかやることがない。
だからサラリーマンでも十分に実践は可能ってわけだな。
キャッシュがなくても大丈夫!?
不動産が担保になるため、俺らみたいなサラリーマンは融資を得やすく、キャッシュがなくてもスタートできる。

まさにサラリーマン人生で培ってきた信頼の賜物ってわけだな。
ただし、融資を得た場合は、その時点で大きなレバレッジが働いていることを忘れるなよー!
ちょっとした社長気分で税金優遇
不動産投資を始めると投資の経費で課税所得が下げられるから、確定申告を行うことで、税金の優遇が受けられる。
不動産を購入した減価償却費はもちろん、不動産を見に行った交通費や不動産情報を調べた書籍代なども経費として課税所得から引くことができるんだ。
ま、万が一の不幸にも・・・不動産を生命保険に
金融機関でローンを組むと、団体信用生命保険に加入することになる。
団体信用生命保険は、ローンの借主が志望したり、就業が困難な高度な障害状態に陥った場合には、物件の所有権はそのままで、ローンの返済義務がなくなるんだ。
つまり、借金は放免になり、マンションだけが資産として残るってわけ!
そのため、実質、不動産投資は生命保険の代わりになる。

だからって、そんな状況にはなりたくないけどな(汗
詐欺師紛いの不動産屋にご注意!
私の周りで購入を検討し連絡したら、強面の担当者が出てきたらしい!
そのあとは、帰れません状態で、購入せざるを得ないような状況になったとか・・。
(クーリングオフで事なきを得たらしいが・・)
不動産屋はできるだけ有名なところ、評判のいいところに限定しよう。
不動産で身に着ける知識はたくさんある!
不動産投資は色んなことに関わる。
意外と不動産に関わらず、税金等の色々な勉強になるぞ。
高すぎる利回りにはご注意!不動産投資・駐車場経営の想定収入
不動産の想定収入としては、投資額の5%〜20%程度かな。
あまり利回りが高い物件は訳ありの可能性が高い!
初心者は利回り5%~10%程度の物件を紹介してもらうのがいい。
ただし、不動産の運営には経費がかかるから、必ず、実質利回りで計算することを忘れずにな!
使わないものはスキマ時間でシェアしちゃえ~シェア副業~
シェア副業は、自分の持っている車等を使わない期間にシェアすることで収入を得る副業にできるんだ。
民泊等もシェア副業の一種だけど、ここでは比較的メジャーになってきたカーシェアを例に見ていくぞー。
今や買わずに借りる時代だ。
俺ら世代は物欲が高いから、手に入れてなんぼだったけど、今の若い子たちは強かだよなぁ。
都内限定!?カーシェアの特徴
車もたないのは都内だけ カーシェアをやろうと思ったら・・・
地方ではカーシェアはまだそこまで普及していない。
信じられないかもしれないが、地方ではバスは1日に3回!電車は1時間おき!
とても車がないと生活が出来ない。
一家に1台どころか、一人1台くらいの勢いで車を所有しているぞ。
だから、シェアする必要がないんだ。
稼ごうと思ったら、都内限定のビジネスだな。
大事な車の共有には要注意!
みんなが車を大事にするとは限らないからな・・。
最悪、自分の車が壊れて帰ってくる可能性もある!
(目立つところは当然直してもらうことになるとは思うが・・)
条件が重なれば高収入!カーシェアの想定収入
カーシェアの想定収入は3000円/件〜10,000円/件。
みんなが乗りたくなるような車を所持していたり、貸し出せる期間が多いとそれなりに収入も見込めるな!

でも、貧乏性の俺は、シェアビジネスには少し抵抗があるぜ・・。
まとめ
副業にも色々な種類があり、今でも新しい副業がどんどん増えてきている。
まさに現在は副業時代の幕が切って落とされたってわけだ!
ちなみに副業は浮気じゃぁない!
たが、パートナーによっては、「嘘をついた時点で浮気よ!」という子もいる!
そういう時は!
自分の会社の就業規則をよく読んでほしい!
そうすれば、自分がこれからしようとしている行為が浮気なのかそうじゃないのかは一目瞭然だ!
そして、この資産を活かした副業は、まさに時間がない人向け!
ただし、どの副業も安定的に収入を得るためには時間がかかるから、ステップバイステップで学んでいくことが重要になる!
FXや株式投資でも、世間のイベント等で起こる価格変動の相場を見極めたりと、やっていくうちにどんどん相場感が磨かれていく。
最初はマイナスになってしまうかもしれない・・・。
でも、少しずつ経験することによって、大きなチャンスを逃さずに済む!
しかも、思わぬところで本業のプラスになる。

営業トークに人生経験は欠かせないしな!
少額からでも、少しずつ経験しておくことをお勧めするぞー。
今回も最後まで読んでくれてありがとう。
今や企業自体もスキルアップのため、副業を推奨する時代。
この機会に少しだけ視野を広げていかないか?
メルマガ【ひろしのへそくり】
このメルマガでは、ブログには書けないウラ情報や稼げるイチオシ情報など、副業、投資のことを
初心者にもわかりやすく伝えていこうと思っている。
有益な情報を発信するよう頑張るぜ。
メルマガ登録は無料だし、いつでも配信解除できるから、お気軽に登録してみてくれ。
無料相談【ひろしの人生相談】
副業、投資に興味がある方で、何から始めてよいかわからないよーという方は、こちらから相談してくれ。
特に今まで仕事一本で生きてきて何をしていいかわからなかった人。
仕事はこなしてきたけど、これといってスキルがないと感じている人。
そんな人は力になれると思うぜ!
具体的に、どのくらい時間が取れるか、どのくらい稼ぎたいかなど教えてくれれば詳細にアドバイスできると思うから、ぜひ合わせて教えてくれ!

もちろん、副業以外の人生相談にも乗るぜ!
コメント